個別レク第3弾はマテ貝掘りに挑戦!😤
2025.04.28
今日はグッドライフの個別レク第3弾として
苅田町の白浜海岸でマテ貝掘りに挑戦してきました!
海の近くでのアクティビティはいつもワクワクしますね。
特にマテ貝は、独特の掘り方が必要で、
初めての体験にドキドキしながら向かいました。


まずは、マテ貝掘りに必要な道具を揃えました。
基本的には、スコップやバケツ、そして塩があればOKです。
特に塩は、マテ貝を引き出すために重要な役割を果たします。
塩を使うことで、貝が飛び出してくるのです。
道具を揃えたら、いざ海岸へ!

さて、いざ掘り始めると、最初はちょっとしたハプニングがありました。
塩を入れすぎてしまい、すぐに塩が無くなってしまったのです!
「これじゃあ、マテ貝が出てこない!」と焦りましたが、
周りの仲間たちと笑い合いながら、再度塩を準備して挑戦しました。
すると、少しずつマテ貝が顔を出してきました!
塩を入れるタイミングが重要だと実感しました。


その後は無事にマテ貝を掘り出すことができました!
手に持ったマテ貝は、長くて細い形をしていて、見た目にも楽しいです。
みんなコツを掴んだのか、帰る頃にはたくさんのマテ貝が集まりました。
掘ったマテ貝は、グッドライフに戻ってからバター焼きにして試食しました。
焼き上がったマテ貝は、香ばしい香りが漂い、食欲をそそります。
味はアサリに似ていて、ボリュームもあって大好評でした。
みんなでワイワイ言いながら食べるのは、格別の楽しさです。


今回のマテ貝掘りは、初めての体験でありながら、
たくさんの笑いと美味しい思い出を作ることができました。
最初のハプニングも含めて、みんなで協力しながら
楽しむことができたのが良かったです。
海の幸を楽しむことができるのは、やっぱり最高ですね!
次回のレクもお楽しみに!