お知らせTOPICS

第1回東アジアふうせんバレーボール大会に参加しました💪

12月最初のお知らせは、我らがじゃがいもヒーローズです🥔
令和6年12月1日(日)、北九州市立総合体育館にて開催された
「第1回東アジアふうせんバレーボール大会」に参加しました!

We are No.1👆

昨年までは「全国大会」として34回開催されてきたのですが、
例年、東アジア地域からの参加チームがあったため、
このたび「東アジア大会」と名称を変更して開催されることとなりました。
そんな記念すべき第1回大会に出場したのは、国内外から総勢48チーム
なんと、香港からも参加がありました!

果たして我が「じゃがいもヒーローズ」の結果はいかに!

ウォーミングアップは入念に!

開会式を終え、午前中は予選リーグです。
4チームの総当たり戦です。
みんな気合い十分で試合に臨みます!

怪我しないようにめざせ優勝!

その結果は…

なんと…

まさかの… (羽鳥慎一アナ風)

デデン!!!!

3戦3敗!!(泣)😭😭😭😭😭😭

見事に並んだ❌3つ(笑)

ちょっと気合いが空回りしちゃったかな(笑)

対戦相手の長崎のチームにレクチャーを受けました。
とても参考になりました。
ドリームハート長崎さん、本当にありがとうございました!

みんな真剣に聞いてます!次に活かせるかな?

午後からはDランクの優勝をめざして決勝トーナメントです😤

決勝トーナメント表です🎈
み、見事なアタック…

そして大接戦の末、惜しくも敗退。
今年のじゃがいもヒーローズの全国大会は幕を閉じたのでした😭

敗因を杉本部長に尋ねたところ
「プレッシャーに弱いのに、急遽アタッカーを
杉本部長に命じた河野キャプテンの采配ですね!」
とのことでした!

みんなでパチリ!📸

今回はちょっとだけお互いを思いやる心が足りなかったのかなと思います。
もっともっと仲良くなって、チームプレイで今度は優勝だ!
がんばれじゃがいもヒーローズ!
(まぁ、みんなでわいわい楽しくやるのが一番ですね!)

また明日からがんばるぞ!