今日は苅田学園・いなみつ苑・あじさいの厨房チームでお出かけです✌️
2025.04.03
令和7年4月2日(水)
ナサフの苅田学園厨房・いなみつ苑厨房・あじさい厨房チームで
ランチレクに行きました。
少し雲は多かったですが、絶好のお出かけ日和でした。

ランチはナサフの近くにある平尾台で食べる事にしました。
平尾台は、カルスト台地として有名で、独特の地形が魅力的です。
青空の下、緑の草原が広がり、遠くには山々が見えます。
平尾台の景色を楽しみながら、みんなでワイワイとおしゃべりするのは、
最高のひとときです。

お腹がすいたところで、いよいよランチタイムです!
みんなで集まって、テーブルを囲みました。
色とりどりのお弁当や飲み物などをを並べると、
見た目にも楽しく、みんな目をキラキラさせながら
楽しそうに食事を楽しんでいました。



外で食べるご飯はやっぱり格別です。
自然の中で食べると、普段の食事とは違った美味しさがあります。
それにみんなで食べることで、より一層美味しく感じますね!

お腹がいっぱいになった後は、少し休憩を取り
桜並木をお散歩するために移動しました。
場所は延永小学校横の長峡川沿いの桜並木です。
桜の花が満開で、春の訪れを感じることができました。
川のせせらぎを聞きながら、みんなで楽しくおしゃべりしながら歩きました。
この時期のお散歩は本当に気持ちがいいですね!



自然の中で過ごすことで、日常のストレスを忘れることができました。
リフレッシュは、心身ともに大切ですね。
また明日からも頑張っていきまっしょい!
